よくあるご質問

Bill Oneの利用について

どのような企業に向けたサービスですか?
大企業から中小規模の企業まで、企業規模を問わず利用できるサービスです。ERPやワークフローシステム(社内申請システム)などを利用している企業でも、現在利用しているシステムを使ったままBill Oneを導入することができます。
申し込みから利用開始まで、どのくらいかかりますか?
最短1営業日で利用を開始できます。社内での周知や請求書を発行する企業への依頼などを含めても、通常1カ月程度の期間で利用が定着しています。
利用を開始するに当たって、請求書を発行する企業への連絡を支援する機能はありますか?
はい。取引先企業に連絡するためのメールテンプレートが用意されています。また、CSVファイルを使って、取引先の一括登録からメール送信まで簡単に行うことができます。
請求書を発行する企業に請求書の送付方法を変更してもらう必要はありますか?
必要ありません。郵送の場合は、Sansan株式会社が代理で請求書を受領し、スキャンを代行します。請求書を発行する企業に負担をかける心配はありません。
代理受領された紙の請求書は、どのように扱われますか?
代理受領された紙の請求書は、受領した月の翌月に契約者宛にまとめてお送りします。なお、送付にかかる配送料は当社が負担します。
セキュリティーについて教えてください。
Sansan株式会社が提供する営業DXサービス「Sansan」と同等の高度なセキュリティー対策(暗号化やPMSの構築など)を行っています。
電子帳簿保存法に対応していますか?
はい、対応しています。電子帳簿保存法における請求書を電子保存する要件を満たすためには、「真実性」と「可視性」を確保することが必要となります。Bill Oneは、請求書の内容を「訂正削除できないシステム」であり、日付・金額・取引先名を正確にデータ化するため、「真実性」と「可視性」を確保する点で要件を満たしています。その他の電子帳簿保存法の要件についても同様に満たしていますので、詳しくはお問い合わせください。

請求書のデータ化について

請求書のデータ化には、どのくらいの時間がかかりますか? 請求書の処理が遅れませんか?
通常は、請求書の受領から数時間以内でデータ化が完了します。また、受け取った請求書はデータ化される前であっても画像として確認できるため、担当者間の受け渡しや社内便の到着などを待つことなく、請求書の対応をすぐに始めることができます。
データ化に当たって、誤りが発生するおそれはありませんか?
ご安心ください。メールアドレスや電話番号など、1文字でも間違ってしまっては意味をなさない名刺の情報を短時間で正確にデータ化してきたSansan株式会社のテクノロジーとオペレーションによって、正確に請求書をデータ化します。
請求書をクラウド上で一元管理するメリットを教えてください。
Bill Oneで請求書を一元管理することで、自社が受領した全ての請求書をまとめて確認できます。担当者による提出漏れや紛失などを防ぐことができ、請求書に関する業務を効率化できます。

スモールビジネスプランについて

無料で使い続けることはできますか?
1カ月当たりの請求書受領件数が100件を超えない限りは、無料で利用できます。また、過去に受け取った請求書は、無料で閲覧することができます。
利用できる機能に制限はありますか?
「請求書のデータ化」「スキャン代行」「代理受領」など、Bill Oneの基本的な機能が利用できます。「ワークフロー」「FBデータ出力」といった一部の機能を追加利用する場合には、有料プランへの切り替えが必要になります。詳しくは、お問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
プランの上限を超えた場合は、サービスの利用ができなくなりますか?
本プランの上限を超えた場合でも、引き続きBill Oneのサービスを利用することができます。ただし、1カ月当たりの請求書受領件数が100件を超えた場合は、翌月のご利用分から有料プランへの切り替えが必要になります。
電子帳簿保存法に、スモールビジネスプランは対応していますか?
はい、対応しています。請求書を電子保存するに当たって、電子帳簿保存法で定められた要件を満たすためには、「真実性」と「可視性」を確保することが必要になります。Bill Oneは、請求書の内容を「訂正削除できないシステム」であり、日付・金額・取引先名を正確にデータ化するため、「真実性」と「可視性」を確保する点で要件を満たしています。また、電子帳簿保存法で定められた要件に従って、必要に応じてタイムスタンプを付与します。

請求書の受領も発行もBill Oneで業務効率化を実現

3分でわかる Bill One
資料ダウンロード
お問い合わせ